ネット

SNS離れ

Twitterが始まった当初、これは一体何なのか、何が面白いのか疑問に思ったものだ。まあ、飛び込んでみないと分からないと思い、特に意味のない、朝起きた、夜寝た、ご飯を食べた、花見をしたといった日常の出来事をどんどん投稿してみた。他の人も、同...
朝と夜の再生リスト

2025-04-25 朝と夜の再生リスト

昨夜はスクリプトがイマイチだったのかMopidyがやたらと演歌をかけてきてはて??となっていたが検索条件が間違ってたぽい。J-Jazzな曲を聴いていた。夜に山下洋輔のフリージャズがドカドカ鳴るのはあまり心臓に良くない笑。今朝はSpotify...
朝と夜の再生リスト

2025-04-24 朝と夜の再生リスト

コロナ前は出張も多かったので曲をかける前にオレのスマホのBluetooth MACアドレスにl2pingして在宅しているかどうかを確認しているのだが、最近誤判定が多くなってきた。今朝の曲数がすくないのはそのため2025-04-23 の夜のリ...
朝と夜の再生リスト

2025-04-23 朝と夜の再生リスト

テスト続行中。昨夜は夜なのにプログレというかオルタナみたいの聴いてた。今朝のプレイリストはもうちょっと工夫が必要だな2025-04-22 の夜のリスト(22:00~26:00)Try Fly / Morgan ÅgrenYou Learn ...
朝と夜の再生リスト

2025-04-22 朝と夜の再生リスト

朝と夜にかけている音楽が後から「あれなんだっけ?」てなるのでLast.fmとかいろいろ使ってあとからリストアップしてみるテスト。やってみたら思いの外たくさんあってこれ毎日投稿するもどうかという気がしてきた。しかも夜は空振りしててコレだし…。...
映画

映画『ゴヤの名画と優しい泥棒』

たまには映画の感想なんぞも。Amazon Primeビデオ見放題で『ゴヤの名画と優しい泥棒』をみた。山田五郎さんのYouTube番組で案件として紹介していたのをみて前から気になっていたので。1961年のイギリス。不況吹きすさぶ中、自称劇作家...
未分類

主な経歴

ミュージカル・プラン入社後、主に自社ブランドのPC用楽譜入力型作曲ソフト「MUSIC PRO」の開発に参加。同ソフトは国内のDTM市場を代表するソフトとなり、日本全国の小中学校の音楽学習ソフトとしても採用される。韓国語版は韓国大統領賞を受賞...
雑感

それは考えてません

自分はプログラマー気質だからなのかもしれないけれど、ある問題があったときに、正攻法では難しいなという場合、発想を転換させるとあの問題もこの問題も解決できるじゃん!てことがあって、そういうのを思いつくとものすごく快感なのである。しかしこうすれ...
健康

原発性アルドステロン症ではなかったらしい

最初にこの話題をここに書いたのはもう12年も前らしい。子どもの頃から変に血圧の高い子どもだったのだが、今から12年前、つまり40歳と押しも押されぬ (字あってる?) おじさんになったときに、そろそろ不安材料を取り除いておくか、とおイシャにみ...
雑感

ひさびさにWeb日記でも書こう

随分長らくこのWeb日記をほったらしていた。世の中コロナだコロナだと騒いでいるけど田舎でのほほほんと暮らしてるワタシにとっては、まあ隣の席の人がコロナに罹患していたりはしたけれど、自分自身にはあんまり関係ないなと思っていた。しかしここを丸3...